コンテンツへスキップ
  • お問い合わせ
SPORTLIGHT株式会社
SPORTLIGHT株式会社
"スポーツアナリスト"の力でチーム・選手のパフォーマンスを最大化します。
  • 代表者紹介
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • Podcast
  • 代表者紹介
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • Podcast

カテゴリー: 文学

文学/日々の学び

日々の学び:千葉雅也『勉強の哲学 来たるべきバカのために』

2023-02-26 by 木下倖一 / 0件のコメント

國分功一郎の書籍を読んだことをきっかけに千葉雅也を友人から勧められて拝読。スピノザの自己変容に近い考え方に共感し、これからも「ノリ悪く」学習を続けていきたい。以下メモ。 ツッコミ=アイロニー=根拠の懐...

文学/日々の学び

日々の学び:工藤玲音『水中で口笛』

2023-02-06 by 木下倖一 / 0件のコメント

時系列順に読んだ本を並べているわけではないので、順番が前後してしまっているのだが、後述の『中高年の短歌教室』という本を読んで買った歌集。1994年生まれ、自分の一つ年上の歌人がどんな短歌を歌うのか、と...

文学/日々の学び

日々の学び:佐藤信夫 『レトリック認識』

2023-01-27 by 木下倖一 / 0件のコメント

CULTIBASE Radioの中で取り上げられていたのを聴き、気づけば購入してから1年が経っていた。プレゼンや資料もレトリックと言えばレトリックであるし、元々言語学には興味があるので拝読。 ともかく...

文学/日々の学び

日々の学び:ガッサーン・カナファーニー『ハイファに戻って/太陽の男たち』

2023-01-24 by 木下倖一 / 0件のコメント

高校時代の国語教師と数年ぶりに飲んだ際におすすめされた本。初のアラブ小説。「国を失う」「祖国とは?」というテーマは、自分の一番好きな映画『アンダーグラウンド』でも描かれていて自分が最も興味のある分野で...

文学/日々の学び

日々の学び:西村賢太『小説にすがりつきたい夜もある』

2023-01-12 by 木下倖一 / 0件のコメント

色々ある随筆の中でも特にひどい内容のエロ随筆が多く、読んでいて楽しい一冊だった。小学校でのスピーチに良い言葉があったので引用。 人間、ダメなところなんでいくつあってもいい。今すぐ直そうと思う必要もあり...

文学/日々の学び

日々の学び:西村賢太『一私小説書きの独語』

2023-01-06 by 木下倖一 / 0件のコメント

西村賢太の随筆。特段学ぶことはないが、相変わらず文体が面白くすいすい読んでしまう。読めば読むほど西村賢太が生きているうちに作品に触れておけば良かったと思う。私小説を読むにあたっての格言があったので抜粋...

文学/日々の学び

日々の学び:岡本真帆『水上バス浅草行き』

2023-01-03 by 木下倖一 / 0件のコメント

昨年から歌集を読むようになった。2023年は短歌をちゃんと書き始めたい。ただ歌会への参加方法、歌会の探し方がわからず苦戦している。知っている方がいたら教えてください。 好きだった歌をいくつか引用。生活...

文学/日々の学び

日々の学び:岸本佐知子他『『罪と罰』を読まない』

2022-12-29 by 木下倖一 / 0件のコメント

ある知人からの紹介で拝読。『カラマーゾフの兄弟』は個人的2020年ベスト本と言っても過言ではなかったので、ドストエフスキーの著作として気になっていた『罪と罰』(まあカロリーが高い本なので読む気にはなっ...

文学/日々の学び

日々の学び:呉明益『複眼人』

2022-12-12 by 木下倖一 / 0件のコメント

Amazonよりあらすじある日突然、台湾に巨大な塊が押し寄せた。それは人間が捨てた「ゴミの島」だった――。夫と息子を失い絶望する大学教師と、言葉を解さぬ島の少年の出会いを軸に、多元的視点と圧倒的スケー...

ビジネス/文学/日々の学び

日々の学び:近藤康太郎『三行で撃つ 〈善く、生きる〉ための文章塾』

2022-12-09 by 木下倖一 / 0件のコメント

『アロハで猟師、はじめました』の作者による狂った実用書。今までの自分の文章が恥ずかしくなるようなポイントがいくつもあったので、自分用にメモをする。 ①文章は短くする。②形容語と被形容語はなるべく近づけ...

投稿ナビゲーション

1 2 … 5 次へ »

最近の投稿

  • 現代ラグビーに関する戦術トレンド 2023-03-20
  • 日々の学び:安斎勇樹・舘野泰一『パラドックス思考 ― 矛盾に満ちた世界で最適な問題解決をはかる日々の学び』 2023-03-15
  • Jリーグと世界のサッカートレンド (浦和レッズ 守屋さん④) | Analytics #8 | Sports Spotlight 2023-03-14

よく読まれている記事

  • 浦安 D-Rocks アナリストインターン募集のお知らせ 100件のビュー
  • Podcast番組「Sports Spotlight」 100件のビュー
  • Podcast
  • お知らせ
  • 日々の学び
    • その他
    • ビジネス
    • 文学
    • 複雑系・自己組織化
Tweets by k_shoppi
  • ホーム
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • Twitter
  • note
  • LinkedIn
© 2023 SPORTLIGHT株式会社
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress